Shade、iClone、modo、LightWave推奨や動作確認済みPCの一覧
【関係が非常に深いページ】 :
●Shade 3D概要と動作スペック、推奨PC一覧
●3DCG制作での推奨パソコンの評価方法と探し方選び方
代表的な3DCG作成ソフト(Shade、iClone、modo、LightWave)の推奨や動作確認済みPCを販売している、ショップブランドとメーカー各社のラインアップを調べて一覧表を作成して見ました。(調査は2012年4月20日)
ほぼ、国内の全社を調べたところ、この使用用途をうたって(名称を付けて)販売してるサイトは、ツクモ、パソコン工房、ドスパラ、フェイス、マウス・コンピュータなどでした。その名称は、「Shade推奨モデル」、「Shade動作確認済みモデル」、「iClone4推奨、Shade12 LightWave 10 modo501動作確認済みモデル」、「Shade Certified モデル」、などでした。
本ページは、「代表的な3DCG作成ソフトの推奨や動作確認済みPCの主なハードウェア仕様」と標準価格の要点をサクッと一覧したいという目的の調査ですので、説明は省略しています。(類似ページ:●3DCG/CAD/映像編集など向けQuadro搭載PC一覧)
この一覧表は、まず、メーカー順に掲載し、かつ搭載の「CPUとグラフィックスの性能」からチェックした、おおよその性能が低い方から→高い方へと順番に並べてあります。(ノートPCも混在しますが、その位置付けは、正確ではありません。)
また、アプリソフトやなどハード付属品の特徴などは、調べていませんので、販売サイトから詳細をご確認下さい。
【 3DCG作成ソフト動作推奨や動作確認済みPCの一覧 】:(調査は2012年4月20日)
店舗(メーカー) パソコン型番 |
液晶 (ノート時) | グラフィックス 型番 |
CPU型式 | メモリー (種類) |
HDD (HDD,SSDの種類) |
価格 (標準仕様) |
---|---|---|---|---|---|---|
フェイス iClone4推奨、Shade12 LightWave 10 modo501動作確認済みモデル Seed Micro i52400X/DVR-EQ600 |
NVIDIA Quadro600 1GB | Core i5 -2400 | 4GB (PC3-10600) |
500GB (HDD, 3Gb/s) |
84,800円 | |
フェイス Shade12 iClone4推奨、LightWave 10 modo501動作確認済みモデル INSPIRE i72600X/DVR-EQ2000 |
NVIDIA Quadro2000 1GB | Core i7 -2600 | 8GB (PC3-10600) |
1TB (HDD, 3Gb/s) |
149,800円 | |
フェイス Shade12 iClone4推奨、LightWave 10 modo501動作確認済みモデル INSPIRE i72600X/DVR-EQ4000 |
NVIDIA Quadro4000 2GB | Core i7 -2600 | 16GB (PC3-10600) |
1TB (HDD, 3Gb/s) |
199,800円 | |
マウス・コンピュータ 3DCG/CAD/映像編集など向けQuadro搭載PC一覧内のものと同じ →3DCGクリエイター向けモデル=Shade Certified モデル |
NVIDIA Quadro600、2000、4000、5000各種 | Core i5-2400〜Core i7-3960X | 8GB〜64GB (PC3-10600) |
500GB〜2TB (HDD, 6Gb/s) |
74,970〜469,980円 | |
パソコン工房 Shade動作確認済み AEX8E-SR OSなしモデル |
GeForce GTX560 1GB | Core i7 -3820 | 32GB (PC3-10600) |
120GB (SSD, 6Gb/s) 2TB (HDD, 3Gb/s) |
167,980円 | |
パソコン工房 Shade動作確認済み AEX8E-SRX |
GeForce GTX570 1280MB | Core i7 -3930K | 32GB (PC3-10600) |
240GB (SSD, 6Gb/s) 2TB (HDD, 3Gb/s) |
229,980円 | |
パソコン工房 Shade動作確認済み AEX8E-SRX OSなしモデル |
GeForce GTX570 1280MB | Core i7 -3930K | 32GB (PC3-10600) |
240GB (SSD, 6Gb/s) 2TB (HDD, 3Gb/s) |
229,980円 | |
パソコン工房 Shade動作確認済み AEX8E-SR |
GeForce GTX560 1GB | Core i7 -3820 | 32GB (PC3-10600) |
120GB (SSD, 6Gb/s) 2TB (HDD, 3Gb/s) |
179,980円 | |
ツクモ |
NVIDIA GeForce GTX 550Ti 1GB | Core i7 -2600 | 8GB (PC3-10600) |
1TB (HDD, 6Gb/s) |
74,980円 | |
ツクモ |
NVIDIA Quadro600 1GB | Core i7 -2600 | 8GB (PC3-10600) |
1TB (HDD, 6Gb/s) |
89,980円 | |
ツクモ |
NVIDIA Quadro2000 1GB | Core i7 -2600 | 16GB (PC3-10600) |
2TB (HDD, 6Gb/s) |
133,980円 | |
ツートップ Shade iClone4、LightWave 10 modo501動作確認済みエントリーモデル ViP WSS 660E3D |
NVIDIA Quadro600 1GB | Core i5 -2400 | 4GB (PC3-10600) |
500GB (HDD, 3Gb/s) |
84,800円 | |
ツートップ Shade iClone4、LightWave 10 modo501動作確認済みモデル ViP WSS 6200E3D |
NVIDIA Quadro2000 1GB | Core i7 -2600 | 8GB (PC3-10600) |
1TB (HDD, 3Gb/s) |
147,800円 |
【関係が非常に深いページ】 :
●Shade 3D概要と動作スペック、推奨PC一覧
●3DCG制作での推奨パソコンの評価方法と探し方選び方
【サイト内の関連記事ページ】 :
●コスパ重視の映像・3DCG制作用PCの事例1−Adobe CS6 動作確認モデル
●3DCG/CAD/映像編集など向けQuadro搭載PC一覧
●Shade、iClone、modo、LightWave推奨や動作確認済みPCの一覧
●EDIUS(エディウス)が快適に動作するPCのスペックは−特にAVCHD編集で
●アップルのクリエイター向けパソコン、Mac Pro評価
●おススメのグラフィックスカードを分類する :3DCG/CAD/アニメーション/映像編集
●動画編集パソコン一覧(Adobe CS6、EDIUS Pro、 EDIUS Neo動作確認など)
注記)
1.Shade
Shadeは、国内で最も使用されている国産3DCG作成ソフトウェア。3DCGの制作に必要な機能がすべて搭載された、統合型3DCGソフトウェア。立体形状の作成、質感設定、シーン設定、アニメーション設定、そして映像出力まで、3DCGのすべての工程をパーソナルな環境で実現できることで多くの支持を集めてきた。
2.modo
modoは、Mac OSとWindowsの両方のプラットフォームにおいて、次世代アークテクチャー上で開発されたモデラー、ペイント、レンダラー、そしてアニメーションを一つのパッケージとして統合した3Dアプリケーション。
3.iClone
iCloneは、3DCG制作が初めての方でも簡単に3Dムービーが 作成できるソフトウェア。ドラッグアンドドロップで舞台を用 意し、キャラクタをカスタマイズして動きをつけ、エフェクト、カメラ、 ライトを設定するだけで、簡単に短時間で3Dムービーが作 成できる。iCloneは、CG制作、実写とCGの合成などの映 像制作に使われている。
4.LightWave 3D
LightWave 3D は、長年の間、世界中における映像製作スタジオ、ゲーム開発、教育現場、インダストリアルデザイン、パブリッシュ、ビジュアライゼーション、そして趣味の製作といった、幅広い分野で利用されている、統合型3Dアプリケーション。

ご投稿の場合は、薄謝を進呈すると共に、該当記事ページから、投稿著作者の紹介やお持ちのPC技術サイトへのバックリンクをご提供致します。本サイトからのリンクはSEO的な効果がかなり期待できます。
また、購入にまつわる体験談投稿も募集中です。
★ご意見、ご要望について
よりよいサイトへ改善のため、多くの方のご意見、ご要望の提案などをお待ちしています。
お問い合わせ窓口に記載の上ご連絡下さい。(メールアドレスをお忘れなく)