HIT&RUN
OverClockTeam
こちらはHIT&RUN「STAFF ROOM」です。

ちょっとしたことや、自作をする上でつまづいた話、
店頭で実際にあったこと、ご感想・ご質問に寄せられたご回答などを掲載していきます。
ご感想・ご質問・ご叱責等ございましたら、 下記メールアドレスまでご一報下さいませ。
ご質問・ご指導はwebmaster@leoplanet.co.jpまで
開設〜'01/02/01 '01/02/02〜03/10 '01/03/21〜05/24 '01/06/10〜10/12 '01/10/21〜11/22 '01/11/23〜'01/12/29
'02/01/03〜
システムが起動しません。
2001/02/01

ECS HP 「Q&A」から一部抜粋


   あまりありませんが、M/Bの不良で持ち込まれる方がいらっしゃいます。
   聞いてみると、「動かないのは確かなんだがどうしたらいいのか分からない。
  きっと不良品だ。取り替えてほしい(返品したい)」
   こういった具合で持ち込む例がほとんどです。
   要領がつかみづらいこともあってか、大抵「2,3日お預かりして不良確認を行いますがよろしい
  でしょうか?」と言うことが多くなってしまいます。
   メーカーさんにこういった連絡をすると多くは下記のように聞かれます。

   参考までに日本エリートグループのホームページから抜粋しました。

   「マザーボード・搭載部品・電源の不良、接触不良、メモリ・AGPカードとの相性などの問題と
  考えられます。最初にCPU・メモリ・AGP・電源コネクタの接続を今一度確認下さい。その後一度
  ジャンパーPinにてCMOSクリアし再度電源投入を試みてください。これで回避されない場合、
  以下の要件をまとめていただき、support@ecsjpn.co.jpまでご連絡下さい。
   使用されている、CPU、メモリ、電源、AGPをお教え下さい。
   電源FAN、CPU FANはまわっていますか?
   マザーボード上のLEDは点灯していますか?
   ビープ音は鳴っていますか?なっているとしたらどんな音ですか?
   CPU FAN留金具によりCPU Socketの付近のパターンにキズが付いていませんか?
   お手持ちであれば、その他の搭載可能な部品と差替えても起動しませんか?」

   だそうです。かなりの行程でチェックをしてみて下さいという姿勢が感じられます。
   もし、「不良かな?」と思われた際はいろいろなチェックを行って、メモなんかを
  お持ちになられますとこちらもスムーズに作業が出来ると思います。
ACアダプタありませんか?
2001/01/31

   最近ノートパソコンのACアダプタを探して、当店を訪れるお客様が多いので驚いています。
   確かにDOS/Vパーツの販売店ですが、ノートパソコンはDIYの歴史もまだそれほどあるわけ
  でもなく、一般メーカーさんの製品がほとんどです。

   ACアダプタって無くなってしまいやすいモノなのでしょうか?

   残念ながら当店では扱いがほとんど無いので、そこのあたりを説明して理解して頂いて
  もらっていますが、これからも同じ質問が増えそうな気がしてなりません。
   中古とか、個人売買でノートパソコンを入手されるケースで、「ACアダプタ不備」でも、
  やはり魅力的なのかもしれません。
静かなパソコン
2001/01/21

   最近のパーツは動作音が静かですが、良く聞かれる質問に「静かで冷えるクーラーは
  どれですか?」というものが多く、難しい問題だと悩まされます。

   オーバークロックしたい方のうち、少数の方が同じ質問をされますが「欲張りな話」と
  スタッフ同士でクーラーはどれがいいか日々検討しています。
   まして、日常目に付かない部分だけに「KENDON CPU ラジエター」のような最高級品を
  使うのはお金の無駄と思われるようで、値段を言うと「いらない」とかえってきます。かく
  言うスタッフも実物を見たことがないので、実際の音がどれだけかわかりませんがひょっと
  すると静かなのかもしれません。

   やはり、ファン無しのヒートシンクでしょうか?

   無音です。

   そうなると次のネックは電源ファンでしょう。SeventeamかENERMAX(意外と静かでないと
  言われる方がいました)あたりの電源は静かな部類です。

   あとはHDDなりCD-ROMドライブなりと選んで、ケースの防音性能で静かなパソコンの
  出来あがりとなるはずです。

   個人的には動作音は今の時点ではどうしようもないと思います。HDDがディスクや
  モーターで駆動しないシリコンディスクとかになると違ってくるのかも。電源の発熱が少な
  ければ冷却ファンが低回転で済み、静かになるというのがほとんどではないでしょうか?
   オーバークロックなんてこの場合は考えちゃだめなんでしょうね。
盗難に対する認識
2001/01/19

   本日、盗難された商品があるのに気がつきました。

   化粧箱だけがあって、中身が抜かれていました。
   当店では、商品のマニュアルなどを購入される方がきちんと見て判断できるように、
  お客様を信頼して商品を展示していますが、こういう事が起こってしまうと考えを
  改めなければならないようです。

   他の無関係なお客様には申し訳ないのですが、今後パッケージをもっと梱包テープ
  などで封印するかもしれません。

   もっと防犯に力をいれて、がっちり商品を保護して売るほうが良いのか、今のままで
  もう少しお客様を信用して見ているほうがいいのか、どちらが良いのでしょう?
    残念なことです。
どんなサウンドカードがいいの?
2001/01/17

   「どんなサウンドカードが良いのか?」、自作パソコン業界でもかなり難易度の高い質問の
  一つです。

   確かに買う人にとっては良い音を聞きたい、でも高価なカードは手が出せない。

   じゃあ、店員に聞いてみようというのが心理でしょう。

   正直な話、「音」に関しては誰に聞いてもわかりません。高価・安価を問わず、どのサウンド
  カードがその人のベストバイなのかはその人の「耳」次第なのです。

   この質問をする人がテレビを購入するとき、「音が良いものはどれ」と尋ねるほどの
  「こだわり」ある人なら別ですが、一般ではあまり気にしない部分だと思います。
   また、こちらで「これがお薦めです」と言っても、実際はその人次第なのです。

   ある意味、最初から自分に最適なカードに当たるより、出会うまでが楽しみになるくらいが
  自作の楽しみ方の一つではないかと思います。
   皆さんはどうでしょうか?
議題「パーツ間相性について」
2001/01/13

   最近は「相性」と言うことはあまり耳にしなくなり、自分の好みのパーツで自作できる範囲が
  広がっていて、いい時代になったなと思います。ですが、あるところには「相性」が存在するよう
  でして、ついこの間ではメモリとM/Bの相性がありました。

   ASUSTeKの人気M/B「CUSL2」をはじめとするi815Eマザーと、「Mtec」や「VM」というメモリ
  チップを搭載したもの
との組み合わせで確認された例があるようです。

   メモリも安くなってきたとはいえ、ある程度の有名ブランドメーカー製のメモリを選択するほうが
  相性に悩まなくていいのかもしれません。

   面白いところではFICのM/B「AZ11」(KT133)で、取り付けるケースによってはFDDコネクタと
  5インチベイ最下段のCD-ROMドライブと当たってしまう場合とか、購入してから気付くことが
  ほとんどです。致命的な相性とは呼べないものですので、お店でも交換・返品等の対象に出来ませんでした。

   「Voodoo5」なども同様で、小さいケースでは取り付けが困難・不可能な場合がありますが、
  そのあたりは皆さんも「ミニタワーにVoodoo5はちょっとねぇ」と思われるでしょう。
   大抵は取り付けなどの物理的なものがほとんどですので、あまり気にしないほうがいいと思います。
   もし、ご自身で遭遇してしまったら、ご友人に教えてあげれば喜ばれるかも知れません。
「ついに開設!!」
2001/01/11

   長い間、HP上に「クロックアップ入門(準備中!!)」とありましたが、ついに開設することが
  できました。VIA全盛期からi815Eに主流が変わりつつありますところが少々寂しいですが、CPUの
  オーバークロックだけでなく、RAID構築・ビデオ編集のコツや旬のパーツなどを取上げたりして
  いこうと考えています。

   HIT&RUN店内で起こった「難事件・珍事件」なども紹介するなど、来店できない方にも当店の
  雰囲気をお伝えできればと思います。
   PC・DIYのあれこれ不明なところも気軽にご質問・ご指導いただけるよう、皆さんとお店の
  掛け橋になれば幸いです。

   以後、よろしくお願いします。

   HIT&RUN
   OverClockTeam一同
BTOパソコン・直販パソコン 比較・選択ガイド
ご質問・ご指導はwebmaster@leoplanet.co.jpまで
メニューへ戻る